2021年
1月
23日
土
宮原小前校緊急のお知らせ
鍛冶自治会館が来週から使用中止になりました。
つきましては、1月末までのおけいこは休校とさせていただきます。
なお、1月残っているおけいこ回数は3月末までに振替をお願い致します。
また、2月は臨時的に下記のとおりとさせていただきます。
A.月曜日 1コマ目16時30分~
2コマ目17時30分~ (場所は日進校)
B.土曜日 1コマ目14時~
2コマ目15時~ (場所はステラ校)
つきましては、下記1~4のどれにされるか塾(048-628-7419)の方に28日(木)までにお電話下さい。(夜8時まで)
1. Aのみ来ます。(週1回)
2. Bのみ来ます。(週1回)
3. AもBも来ます。(週2回又は週1回)
4. 全て休会→ 2月度授業料は次月へ繰越しになります。
※ 通常週2回コースで、今回限り週1回コースに変更する場合は授業料を半額にさせていただきます。
※ コマ分けは、1~3年生及び兄弟は1コマ目
4年生以上は2コマ目としますが、都合が悪い場合は変更出来ます。
※ 月中でも鍛冶自治会館が使用できるようになった場合にはまたご連絡致します。
宮原小前校の生徒・保護者様には大変ご不便をお掛けして申し訳ございませんがよろしくお願い致します。
2020年
11月
12日
木
感染症による当塾の対応
お子様の通っている学校・幼稚園等で感染症による一斉休校・学年閉鎖・学級閉鎖等になった場合はその期間中は当塾への通塾もお控えください。よろしくお願い致します。
2020年
5月
27日
水
6月1日からおけいこ再開します。
5月25日に緊急事態宣言が解除されましたので、当塾は
予定通り6月1日から全校舎おけいこを再開致します。
つきましては、本日全塾生のご家庭に6月度ピコ通信を
郵送させて頂きました。
そこにおけいこ再開に向けて、新たな新型コロナウィルス
感染予防策を記しておりますので必ずご確認ください。
特に、コマ毎の生徒の集中を避けるためおけいこに来る
時間を 学年別に分けさせて頂きましたのでご協力
よろしくお願い致します。
※宮原小前校のおけいこ時間が変わりましたのでご注意ください。
※ステラ校の土曜日に9:00~始まるおけいこを設けました。
※ピコ通信の学年別コマ分けで入力ミスがありました。
「平日大成校、本郷校」の4年生は2コマ目にお願いします。
2020年
5月
05日
火
5月末まで休校期間延長のお知らせ
昨夜緊急事態宣言が5月末まで延長されることが発表されました。
つきましては、新型コロナウィルスの感染拡大防止のため
当塾も5月末まで休校期間を延長させて頂きます。
大変長い休校期間となってしまいますが、下記4月14日投稿の
「休校中の自宅学習について」に基づいて引き続きご自宅にて
おけいこの継続をお願い致します。
また、追加の教材が必要な場合は郵送させて頂きますので
メール(smileacademy@yj9.so-net.ne.jp)にてご連絡ください。
なお、休校継続により当塾では以下の対応をさせて頂きます。
・4月分授業料は6月分授業料に充当させて頂きます。
(3月休塾生及び宮原小前校生は3月分授業料を6月分授業料に充当)
・3月分の振替が残っている生徒で、4月1日から7日までに全部
取り切れていない生徒の振替は7月末まで可能と致します。
※5月末前に緊急事態宣言が解除があった場合は再開時期を検討します。
※6月28日(日)日商珠算検定は中止となりました。
以上、何かご不明な点があれば、塾長小林(smileacademy@yj9.so-net.ne.jp)
までメールにてお問い合わせください。
また、連絡事項等があればこちらのホームページに掲載しますので定期的な
ご確認をよろしくお願い致します。
2020年
4月
14日
火
休校中の自宅学習について
珠算はスポーツと同じで、日ごろかの練習の積み重ねが大事です。
教室でのおけいこは無くても自宅でソロバンの練習(復習)をしましょう。
1.「カブトムシ」黄色い表紙のテキストをやっている生徒
今までに習ったページ(解答が書き込んであるページ)の復習をしましょう。
2.検定受験レベルの生徒
宿題用問題集を進めてください。それが終わってしまったらおけいこで
使用している問題集をやってください。それらがすべて終わってしまったら、
塾(smileacademy@yj9.so-net.ne.jp)へメールをいただければプリントを
数枚郵送させて頂きます。(こちらは無料です)
新しい問題集を1冊まるまるほしいという場合も郵送致します。(1冊400円税抜)
3.導入部分をやっている生徒
もし解き方の手順を忘れてしまったら適当にやるのではなく、おけいこが
再開したら講師に聞いてください。そして、出来るところや見取り算の練習を
してください。前の級の復習をしてもよいでしょう。
ソロバンは復習が大事です。新しい問題ばかりやる必要はありません。
一度解いた問題を再度解いても良いのです。解答が記入されていても、
同じところを間違える可能性もありますのでやってみましょう。
急に休校となってしまったので宿題に対する準備が出来なくて申し訳ありませんが、
時間はあると思いますので、自宅学習をしっかりしておきましょう。
2020年
4月
09日
木
休校中及び休校後の対応について
休校中はお時間がありますので、おけいこ再開に備えて
しっかりそろばんを弾いておきましょう。
特に今回は休校期間が長くなりますので、明日以降順次
各校教室長が直接ご家庭にお電話をかけて生徒の
サポートをさせて頂きます。
よって、日時は指定できませんが、この時間帯でないと
電話がつながらないという方がいらっしゃれば小林まで
メールにてご連絡ください。
休校後の対応についてご連絡させて頂きます。
・4月分授業料は5月分授業料に充当させて頂きます。
(3月休塾生及び宮原小前校生は3月分授業料を5月分授業料に充当)
・3月分振替は6月末まで可能と致します。
・5月7日からおけいこを再開致しますが、5月おけいこ日数が
少なくなるため第5週の5月29日(金)30日(土)も
各校通常通りのおけいこを実施致します。
以上、何かご不明な点があれば、小林(smileacademy@yj9.so-net.ne.jp)
までお問い合わせください。
過去の講師日記は「サイトマップ」から見ることが出来ます。